イベント

講演会・シンポジウム

2005年度

【後援】経済学部公開シンポジウム「地域と金融」

【日時】2006年03月25日(土)
【日時】2006年03月25日(土)13:30~16:30
【場所】愛知大学豊橋校舎 研究館 第1・2会議室
【プログラム】
 開会挨拶:佐藤元彦(愛知大学経済学部長)
 パネルディスカッション:
  パネリスト 石井俊秀(豊橋信用金庫常務理事・愛知大学OB)
         福井邦夫(豊川信用金庫常務理事・愛知大学OB)
         鈴木富久(岡崎信用金庫経営サポート部長)
         松井栄治郎(豊橋商工会議所副会頭)
 司会:小林慎哉(愛知大学経済学部助教授)
 後援:愛知大学経済学会、愛知大学中部地方産業研究所

共同プロジェクト研究「地域経済の国際競争力と金融セクターの役割」

【日時】2006年03月25日(土)
【日時】2006年3月25日(土)10:30~12:00
【場所】愛知大学豊橋校舎 研究館1階 第1・2会議室
【プログラム】
 開会挨拶・趣旨説明:樋口義治(所長)
 報告:
  1.小林慎哉(経済学部助教授)
    「地域経済の国際競争力への一考察」
  2.打田委千弘(愛知大学経済学部助教授)
    「地域金融機関と地域経済活動の関係について」

第5回「地域・産業・大学(旧「地域と大学」)」公開研究発表会

【日時】2006年02月25日(土)
【日時】2005年02月25(土)13:30~17:00
【プログラム】
 開会挨拶:樋口義治(所長)
 発表:
  1.田崎哲郎(名誉教授・客員所員)
    「三河国における平田国学の拡がりの具体的研究」
  2.張 秉煥(岡山学院大学助教授・研究員)
    「北東アジアにおける情報インフラと知識回廊ビジョン」
  3.樫村愛子(文学部助教授・所員)
     「新しい資本主義の精神」の社会学的批判
  4.藤田佳久(文学部教授・所員)
    「遠山郷に「神様王国」をつくるための基礎的研究」
  5.黍嶋久好(愛知大学三遠南信地域連携センター上席研究員・研究員)
    「愛知・長野・静岡県境地域の地域計画と地域経営」
  6.宮入興一(経済学部教授・所員)
    「自然災害の変容と復興政策の現代的課題-阪神大震災と中越大震災の教訓から」
 司会進行:打田委千弘(経済学部助教授・運営委員)

2005 中産研公開講演会・シンポジウム 「平成の大合併とその後」

【日時】2005年10月29日(土)
講演会
「平成の大合併」と地域内分権・自治の行方

政令指定都市志向型大合併の「夢」と「現実」・・・静岡市の場合
  川瀬憲子(静岡大学教授)
政令指定都市を目指す大規模合併のゆくえ・・・浜松市の場合
  黍嶋久好(愛知大学三遠南信地域連携センター上席研究員・研究員)
  佐藤正之(補助研究員)
全国最大規模の合併に向けた地方中心都市の模索・・・新潟県上越市の場合
  宮入興一(愛知大学経済学部教授・所員)
合併に生き残りをかけた地方小都市の苦悩・・・島根県浜田市の場合
  樋口義治(愛知大学文学部教授・所長)


シンポジウム
「平成の大合併」とは何だったのか―残された課題と今後の展望―
司会
  宮入興一
パネリスト
  川瀬憲子
  黍嶋久好
  佐藤正之
  樋口義治
  金子鴻一(東三河地域研究センター常務理事)

2005 中産研座談会・実演見学会 「日本が誇る産業遺産・三河ガラ紡」

【日時】2005年10月08日(土)
挨拶・趣旨説明
樋口義治(中部地方産業研究所所長)

講演
天野武弘(豊橋工業高校教諭)
「三河ガラ紡の歴史と現状」

座談会
紹介:阿部聖(愛知大学経済学部教授・所員)
司会:天野武弘(豊橋工業高校教諭・愛知県史編さん委員会特別調査委員)
話手:鈴木民三(?蒲髢リ次三郎商会社長)
話手:近藤長作(ガラ紡績研究者)
話手:朝倉照雅(朝光テープ?去謦?役、ガラ紡製品製造販売)
話手:芳賀正人(芳賀織布工場?去ミ長、ガラ紡織物製造販売)

2005 中産研公開研究会 中国寧夏回族自治区の過去・現在・未来―西部大開発と寧夏社会科学院の研究活動を軸にして―

【日時】2005年07月13日(水)
挨拶
樋口義治(中部地方産業研究所所長)
発表
「中国寧夏回族自治区および西部地域開発」
  呉 海鷹(中国・寧夏社会科学院院長)
「中国企業の寧夏回族自治区への進出の現状」
  樋口義治(中部地方産業研究所所長)

議論